本校では、参会者の皆様と共に研究を深める場として、教育研究協議会を年間2回開催しています。
参会者が解決したい課題を基に研究協議会のテーマを設定し、公開授業の参観や教科別協議を通して、
各自の考えや悩みを開き合い、授業づくりの糸口を見つけていきます。
その際に、本校の研究や授業実践がヒントになれば嬉しく思います。
「夏」:令和7年6月20日(金)開催予定
「冬」:令和8年2月10日(火)開催予定
申込リンクは現在閉鎖中です。
本校では、令和4年度から、教科の学びを活性化させるために有効な「メタ認知」に着目し、
個々の生徒の学びの過程で適切に「メタ認知」を働かせ、学びの質を高めることを目指しています。
研究主題
豊かな人生を切り拓き、未来の作り手となる生徒の育成
研究副主題
メタ認知を働かせる学びの追究